その知り合い(身内?)の方が過去に消費者金融からお金を借りていたらしく
過払い請求の話をしたら興味深々だったようで
「引き直し計算はしてあげてもいいよ」と言っておいたら
昨日取引履歴を渡されました。
早速、行動されたようです。
完済されているので過払い金は発生するだろうと思っていたんですけど
額が半端ない数字。
今日、明日と2日掛けて入力する予定が、一気に終わりました。
最後の行の赤文字は100万近い額です。
赤文字に変わった行からどれくらいの額になるのか
楽しんでいましたが途中からうらやましい〜と思いながら入力してました。
計算書と一緒に請求書も渡してあげるつもりですが
ネットで調べると
消費者金融への本人交渉は和解額をすごく少なく言われるようですね。
司法書士もしくは弁護士に依頼するのか本人が交渉するのか
わからないけれど
私が教えてあげられる事はYさん経由で教えてあげようと思ってます。
でも私は残債があり
少しの過払いになったところで「0和解」だったから
あまり参考にならない気もしますが。
この方は過払いという言葉もあまり聞いた事もなく自分には関係ないと思っていたようです。
最近テレビでもCMされるので過払いは借金をしていた人やしている人が
知ってる事も多いだろうと勝手に思ってましたが
聞いた事があっても関係ないと思っていたら記憶の中に残らないですね。
私は逆に、友人とテレビを見ている時に
「借金でお困りの方〜・・・」のCMが流れた時、一瞬心の中が乱れました。
自分のまわりにも借金しているのに過払いを知らない、、
そんな人がいないか考えてみたけれど
借金の話なんて誰にでもできる事でもないし、
まして過払いの話題なんて墓穴掘りそうです。



ブログ村借金・借金苦 人気借金ブログ
【クレカ>過払いの最新記事】
もしよろしければ相互リンクをお願いできない
でしょうか?
こちらには貼らせて頂きました。
よろしくお願いします。